分類:春の陶器市2017


都忘れを花壇に

陶器市で飾った都忘れ、1か月咲き続けてこんな感じ。10本のうち2本は根が出ていなかったけど、構わず5本ずつまとめて花壇に植えた。

外の水道で軽く洗った状態では、縁から1cmくらい下に水垢の線が残った。

熱湯を入れてしばらく放置。水垢がキレイに落ちている。熱湯は、お勧めできます。

0 コメント

みやこわすれ

陶器市で飾った「みやこわすれ」

紫のは、広場の隅に何か所かに分けて挿し芽にしてきた。来春、咲くかどうか……。

ピンクのを集めてまとめて飾ってあるのが、まだこんなに咲いている。全部の花が終わる頃には根が出るから、そしたら花壇に植える予定。

母から紫のを貰ってきて植えたのが増えて、近所のピンクしか無いという奥さんとトレードして数年、ピンクも大分増えてきた。

一輪挿しを購入した方が、花ごと持ち帰られることが多々ある。「都忘れ」は根が出るから花壇に植えて……とお伝えした優し気な女性のお家では咲いているだろうか。

0 コメント

お礼の葉書き

来てくれたお客さんに出す葉書き用の写真を撮ろうと庭に出ると、スギナの園と化した花壇にハルジオンやタンポポが目につき、種が舞う前に抜かないと…と片端から抜いているとスギナに埋もれるように白い花が咲いていた。その後ろには「黒ロウバイ」の若木。

 

葉書きを印刷していると途中で用紙を引っ張らなくなり印刷不可。何度やり直してもダメなので、諦めて手書き。ちなみに葉書きより大きい用紙は引っ張れて印刷できる。観察してみると葉書きを引っ張るローラーが浮いている。また、買い替えか……PCのバッテリーも交換時期だし、次々あるなぁ。

 

終日、はがき書き。今回も来てくれたことが判る顔と名前が一致している方のみで失礼させてもらう。

0 コメント

陶器市の片付け

朝から気持ちの良い青空。洗濯日和。昨日、テントだけ残して窯場に運んだものを片付け・整理。

濡れた本棚や台の足などを外に出して干し、花を飾った花器も外で天日干し。泥はねで著しく汚れたコンテナは洗って干す。バックヤードの屋根は拭いてから運んだが一枚ずつ立て掛けて風通し。濡れなかった棚や板も窯場で風を通し、夕方片付け。

15時頃、天日干しのテントを片付けに広場に行くと殆どのテントは片付け終了。清水さんと二人でテントをたたんで今回の市も終了。テント張りから始まり、助けてもらっての無事終了。感謝。

荷はテントのみなので、帰りに粘土を購入。

今年に入って一度も棚掃除をしていない(訂正:1月14日にしている。記憶というのは危うい)玄関広間の展示スペースもやっと掃除。イスやテーブルも隣りの部屋で釉掛けするから飛散した釉をかぶっている。考えてみれば、釉掛け前に窯場にでも避難させておけばいいわけで…これからはそうしよう。 一日中、掃除。 (9日朝)

 

2 コメント

陶器市9日目(最終日)

お天気は上々。朝の駐車場は会期中で一番の空き空きで平日のよう。人出はどうかな?

この数年は最終日でもお客さんが沢山見えるし、今年はTV放送の影響もあるから予想不能。

 

終わってみれば、昨年と同じで空いているけど結構見えている…私のテントはポツポツ…準備の整っていなかった初日と同じ位の購入者数でやはりTV放送の影響は恐るべし。

この初めて購入した人たちの中で、何人が陶器ファンになってくれるか…私はあと何年できるか分からないけれど、作る人は未来永劫(?)続いていくわけだから一人でも多くのファンを作らないとねぇ。

昨年は10日間で379人。今年は9日間で349人。人数的にはあまり変わらないようだが、2011年以降100人減位から少しずつ復調して、やっと昨年300人台に戻った。人数を目標にしているわけではないけれど、関心度合いが分かる。沢山の人が見て購入に至らないのには理由があるわけで…今年は天の川シリーズが動かないなぁと思っていたら、お客さんが「今年は星がいっぱいあるねぇ」と教えてくれる。私は天の川まで手が回らずマグカップ等作れなかったから…と思っていたけど、世の中に沢山ある模様。そうなると価格競争に近くなり……「こっちは少し高いけど、これがいい!」と選んでもらえるものを作らないと。穴あきプレート形花留めは「小さい穴が沢山空いてるのばかり。ここのように大小の穴があいているのは無い」と教えてくれる。多分、次回はそれも沢山あるだろう……何か考えないと…ほぼ完成形のつもりだからどうする?

 

15時頃から裏の方で片付けを始め、16時頃からは本格的に片付けモード。予報では雨になる時間。変な風が吹きはじめ、曇りのままもってくれ……という願いも空しく18時頃、土砂降り。バックヤードの屋根をはずそうとしていた時。幸いにも棚も外して中央に集めていたので濡れずに済んだ。コンテナ等に泥はねはあったが中身は濡れていない。入口の本棚とコンパネが吹き込む雨で濡れたが品物は全てコンテナに収納済みでラッキー!の部類だろう。

 

今回の陶器市は、いつものように専用サイトを作らなかった。

品物の準備が間に合っていないのに、そっちにエネルギーをつぎ込むとますます体がもたない。

南育想窯のホームページ(このサイトでなく)はサーバーの契約更新をしないことにしたので、5月31日でアクセスできなくなることもある。

来てくれたお客さんへのメッセージを送るコーナーが無くなったので、今回はここで送らせてもらう。

 

***** おかげさまで、事故やケガもなく無事に終えることができました。

初日の準備が整わず、申し訳なく他にやり方がなかったのか……と考えてみれば色々あります。

特に遠くから見えた方には本当に申し訳ないという言葉そのものでした。

毎年、何とかしなければと精一杯やっているつもりですが、どうもあまり頭がよくないようです。

これがこの人の精一杯なのだろう…ということで、お許しください。

今春は「初めて来ました」という方が沢山見えました。これをご縁に、またお出かけになってみてください。今回とは別の面も発見できるかもしれません。秋もありますので、陶器の温かみを感じにいらしてください。お待ちしております。ありがとうございました。

今回、お求めいただいたものがそれぞれの活かされ方で暮らしの中に潤いをもたせることができたら、作り手冥利につきます。使ってくださいね。

これから梅雨の時期を経て暑い夏を迎えます。体調が何より大事と感じます。どうぞ、健やかに日々を送られますように。そして、またお会いしましょう! お元気で!

(9日朝)

0 コメント

陶器市8日目

午後小雨がぱらつく程度で、昨日のような暑さでもなく、いい陶器市日和。

出足は今までで一番遅かったように感じた。お客さんも駐車場にすんなり入れたと。

初めて陶器市に来たという人が目立った。あまりに多過ぎて何を買っていいのか分からないということもあるのだろう、箸置き等のチョットした物が手に取ってもらいやすい。

色や大きさを変えて21個作り全滅したミニ水盤、興味を持ってくれる人が多かったが、失敗で破格値だから購入しやすかっただけで、上手くいって通常価格だったら「いいんだけど…」「欲しいけど…」となったか…「思い切って買っちゃおう」となるくらい魅力があったか…いずれにしても今回の感じではもう作らないだろう。多分、何度焼いても出るエラーだと思う。ほんのチョビットだけ再チャレンジしてみたい気持ちはあるけれど…。

 

0 コメント

陶器市7日目

朝、駐車場に車が少ないから祝日でも落ち着いた一日になるのかなぁ…と思った。

予想通りというか、人出は例年より多いのかもしれないが、接客に忙しい日ではなかった。

今年、初めて水撒きする余裕ができた日で暇。秋にも使うので新聞を広げる作業もできたし。

 

初めてテントに現れた時は、結婚前でお父さんと二人。仲良し親子の印象が強く、お母さんは……闘病中かもしれない…と思ったりした。あれから数年、毎年来てくれて今年は二人目の女の子も一緒で旦那さんとお父さんと息子さんと娘さんの5人で来てくれた。息子さんが生まれ、連れてきてくれた時は、この子が大きくなってパートナーと一緒に来ることがあるだろうか…と思ったもの。可愛い赤ちゃんを抱かせてもらい、陶器に囲まれて育つこの娘は焼き物を好きになってくれるだろうか…とまたも思ってしまった。生まれたばかり、お兄ちゃんもまだ小さい。とにかく元気に育ってほしい。

 

また、眠ってしまった。(6日朝)

0 コメント

陶器市6日目

青い空と白い雲が気持ちのよい春の一日。日中はやや汗ばむ陽気だったが絶好の陶器市日和だった。朝の混雑はやや緩和したようで駐車場の満車時間も少し遅くなった模様。

日中の混雑した時間帯、外国人の女性に「灰釉が流れて棚板にべったりついた特価の"結びの花留め"」の最後の1個を手に取り説明を求められた。久しぶりに見えた英語ペラペラのお客さんがいたので、対応してくれて大助かり。彼女がいなかったら、身振り手振りで説明したろうか…気は心…何とか通じるかもね。

 

2日連続顔も洗わずPCの前で眠ってしまい、今朝は朝風呂。行かないと…(5日朝)

0 コメント

春陶器市5日目

もう朝(4日)になってしまった。

また、使っている器のことを話してくれる人が数人。嬉しい!

 

朝の駐車場は早い時間にはこの数日のような混み方ではなかった様子。それでも日中の人出は多く、18時頃帰ろうと表に出たら車が連なっているので引き返してテントで新聞紙を広げる作業をし、30分後、道に車はなし。わずかな時間で大きく違う。

プリンターのインクの購入を忘れ20時過ぎ真岡まで買いに。その間、お客さまから電話が入っていた。携帯にも着信が4回。登録の無い番号だが、4回もということは確実に用事のある人だろうとかけてみたら久しくお会いしていないお客さまだった。スマホは、また水没して宇都宮まで修理に行っていないから常に話中状態。半年以上も無駄な料金を支払って…本当に利口じゃない。

もう行かないと。(4日朝)

0 コメント

春陶器市4日目

やや風があったものの終日穏やかな晴れの日。

平日なのに休日のような人出。いつも空いている平日を選んで来ているというご夫婦は「どうなってるんだ?」「TV放送の影響もあるのでは?」

 

眠ってしまった…(3日朝)

0 コメント

陶器市3日目

朝のうち曇り。しだいに雨になり15時頃に上がり青空。

今回の市では以前に私の器を購入した方がこんな器・・・と具体的に説明しながら使っていることを話してくれる方が毎日何人も現れる不思議現象が起きている。また買いに来たのではなく、そのことを伝えるためだけに立ち寄ってくれている人も。

 

0 コメント

陶器市2日目

家の前を通る車の量は昨日より少ない感じ。

7時過ぎまでかかってコンテナ4箱分選び、紫の都忘れが昨日より開いているので10本位持って出発。やはり、空いている。日中は昨日と同じくらいだろうか。

表札の初依頼が1件あり。全然頭が働かず文章にならない…

暑い日だったけど寒いよりずっとよかった。

 

 

0 コメント

2017年春陶器市初日

持っていくものの底擦りをしてコンテナに入れていると朝。早く行って並べないと…もう選んでいる時間も底擦りの時間もない。しおりを作ってプリントしようとしたら「エラー」オフラインだって。線でつながっているし、この間印刷したばかりでしょ…「ドライバーがインストールされていない」などと寝言のようなメッセージ。再起動してやり直しても同じなので諦めて「ショップカード」をあるだけ持って出発。7時前、荷降ろしをしている間は車も渋滞せず割とスイスイ。車を置いてテントに向かう頃には渋滞。わずかな時間差。お客さんも来る人来る人「今日の人出は異常」

私のテントは全然準備不完了。「岩渕さんの所は初日に来ない方がいいね」と言われて「その通り」私も限界。

昨日の窯出しの時に、あれっ!どうしちゃったの……でんでん虫の角が折れてる。空気が入っていたのか。初日の人気は上々。もう少し日焼けした感じに焼きあがると思ったんだけど…体と殻の色も違うはずだった。焼き方。ミニ水盤、夕方近くにやっと1つだけ飾ってみた。明日、出せそうなものを選んでみよう。16時半前夕立。テントを閉めた直後に待っていたように降り出した。濡れてしまった人も随分いただろう…風邪をひかなければいいが。降った後は寒かった。澄んだ空に三日月と星もキレイ。

窯場で持っていくものをコンテナに入れている間も立って寝ている。なので止めて明朝することに。寝坊したらアウト! 夕食を食べながらも寝ている。パソコンでメールチェック等していると突然プリンターが動き出し、今朝印刷できなかった待機中の2枚を印刷するではないの。ビックリしたぁ。パソコンの前でも眠っている……2時半。お風呂入って寝よ。

0 コメント