曇り 一時 雨
日中はプランターと鉢植えの花を植え替え。
やけに元気なビオラがプランター2つでまだ咲いている。どうしたものか‥‥1か月前位から‥‥もう雨の時季だし、植え替えることにして、土のフルイ通しをして根等を取り除いてから、バーミキュライト+腐葉土+赤玉土+堆肥とテキトーな感じだけどまずくもないだろうといつものやり方で再生土を作って日々草を植えた。昨年までは、土を天日干ししてからやっていたが、今年はその余裕がないのは何故だろう。どでかい植木鉢は土のフルイ通しまで。雨が降ってきたので外仕事はおしまい。
**
昨日の続きの高台削り。遅い時間になったけど終わった。
雨 涼しい
飯碗の泥仕上げだけして、ぐい吞み等小さいのを忘れた。気づいた時には色泥を片付けて(水で薄めて)しまった後で水が蒸発するまで待つしかない。明日になれば沈殿するから上水を捨てて‥‥という手もあるが、多分緩い。コーヒーカップの仕上げの時に一緒にしよう。
曇り 蒸し暑い
昨日は夜削りをしたが、3個没。
久しぶりで調子が上がらないせいもある。
でも、削りは夜より日中の方が調子いいという実績がある。思い込みもあるかもしれないが、今日は明るいうちに削りをした。昨日より調子がいいような気がする。
晴れたり曇ったり
朝のうちは晴れていたが、昼近くなって曇りだして「泥掛けできない?」と思ったが、昼過ぎから再び青空が見えてきて「大丈夫だろう」と泥掛け開始。開始時は細工場の湿度61%、だんだんと湿度も下がり16時過ぎには54%で安堵。夜21時頃には表面は乾いていた。
17時頃まで雨 夕焼けがキレイ
19日に内側に泥塗りし、表面が凸凹のままになっていた豆皿。凸凹をならし、陽や風が当たらないように保管してから、昨日成形したソーサーの外側に黒泥を塗る。
晴れ 最高気温:外は30℃ 細工場は29.3℃
風があるので、扇風機が回っていると涼しい。温度計壊れていない?と思った。
**
春に試作を作った黒のビックリシリーズのコーヒーカップ&ソーサーを作る予定。2色にするか3色にするか決まっていないが、今日はソーサーを10枚成形。
**
昨日成形したマルチボウル、内側は白化粧を柄杓掛けする予定。柄杓掛けはピーカンの日でないと‥‥天気予報を見ると明日くらいしかないようなので今日中に仕上げは必須だった。でも、予報を確認すると明日は雨が降るみたい。明後日は夕方までお日様マークだからできるかな。
**
ジムと買い物も外せない‥‥全てできた。腰痛が改善してきたからね。草取りも再開できそう。
晴れ
昨日、黒泥を塗ってある上にビックリを描いた豆皿の内側に色泥と白泥を混じりきらないように塗る。
晴れているので乾きが早くて困るかと思ったが、思いのほか乾きが遅くて問題なく塗れた。
表面の凸凹をならすのは明日。
**
裏の家庭菜園でズッキーニの葉を欠いたり、トマト等の脇芽を欠いたり‥‥堆肥のみで元肥を入れてないせいか生育が遅いような気がするので追肥をした。まだ早いかもしれないが有機肥料はすぐに効かないから大丈夫だろうと。
**
菜園から戻り、マルチボウルを成形。ソーサー用の粘土も用意していたが遅くなったので明日。
雨 20℃位で涼しい
昨日、豆皿の外側に黒泥を塗った上にビックリを描く。緑は在庫ありなので、紫と黄の2色。
ビックリを描く化粧泥は純正でなく混合。粘土入りの純正と粘土が入らない通常の化粧泥のリサイクル版混合化粧泥を混ぜたもの。少しくすみがあるというか深みがあるというか‥‥キレイ過ぎず自然な感じ。
**
14日に塗った小皿の内側の化粧泥の凸凹をならす。
晴れ 30℃
昨日からしている玄関の展示スペースの床掃除をずっとやっていて、暗くなる前に枯れ草を燃やそうと庭をウロウロしていたら、道に黄土色の水が‥‥近くで水道管が破裂したらしい。間もなく消防車が来て、署員の方が「水道管が破裂した。水は濁っていませんか?事業団に連絡したので、ご心配なく」ということだった。1時間以上経ち、様々な車が到着。10人近くで作業を続けて2時過ぎ現在も作業中。結構な音量で裏の蛍はどうしているのか見に行ったら数は少ないが飛んでいた。
曇り のち 晴れ
昨日黒泥を塗った小皿の外側にビックリを描く。
一昨日化粧泥を塗ったとんすい深皿の凸凹ならし。
**
終わってから裏の家庭菜園辺りで飛び交っている蛍をしばらく眺めて、のんびり穏やかな気持ちになってから長風呂に。今日も何事もなく無事に終わるんだなぁ‥‥無事に終わらない世界があることがやるせない。
晴れ 最高気温29℃
昨日、泥が緩くて描けなかった緑のビックリを描く。写真は撮っていない。
**
深皿の内側に化粧泥を紫、黄、緑の順に塗る。色泥と白泥を混じりきらないように、チャチャッと塗るのが容易でなく、仕上げたい感じにはなかなか‥‥焼いてみないとどうなるか分からない。楽しみでもあるけど、前回から時間が経ちすぎて感覚を覚えていないから、初めての時とは違うけど、毎回「どうする?」としばし考える。今回は、色泥を全体的に塗ってから、色と白を同時に載せてみた。
**
昨日用意した粘土で小皿を成形。
朝のうち雨 のち 曇り 一時陽がさす
粘土入りの化粧泥と通常の化粧泥を混ぜて3色の泥を用意。昨日深皿の外側に塗った黒泥の上に色泥でビックリを描く。緑は泥が緩くて描けないので黄と紫のみ。明日になれば水分が蒸発して緑も描けるだろう。
内側に化粧泥を塗るのも明日。
**
曇り 少し蒸し暑いけど過ごしやすい一日
日中は買い物やプランターのビオラの植え替え等をしていると、あっという間に夕方になる。
枯れ草燃やしが終わってから仕事。
**
昨夜成形した深皿の外側に黒泥を塗る。
腰痛は多少緩和。
晴れ 掃除していても暑くて汗ばむ陽気
昨日用意したタタラでとんすい深皿を成形。
**
腰痛であまりできない。
5日と6日キャリーバッグを持って駅の階段を昇降したためか腰が痛くて、昨日は粘土を菊練りするのも少しきつかった。今日は座っているのも少しきつい。
目の前に階段があれば昇ってしまう習性がまずかったか‥‥。
昨日、昼に筋トレに行った際は問題なかった。騙し騙しやっているから仕方ないね。
曇り のち 晴れ 夜雨
日中は晴れて今日の作業には向かない。
なので、いただいた玉ねぎを束ねて or ネットに入れて干したり、鉢植えで使用済の土をフルイにかけたり、陶器市で引き上げてきた器をコンテナから出して玄関の展示スペースに並べたりして夕方になった。
**
黒泥を塗った丸鉢の外側にビックリを描く。
写真はイエローのみだが、グリーンとラベンダーピンクの3色で。平皿には描かない。明日、内側に化粧泥を塗る。