晴れ
次のピーカンに晴れるのは2日の火曜日という予報。
煎茶碗の内側に白化粧泥を柄杓掛けできるのは、その一日。それ以降では遅い(素焼きが遅くなる)。外側の泥仕上げを前日(明日)までに済ませるには今日中に高台削りを終わらせないと。他にできそうなのは、ぐい吞み。
月末で用事もあり、ぐい吞みは全部はできず。
※ 4月1日分と一緒にアップ
晴れ 20℃超え 汗ばむ陽気
家事、チョットだけ草取りの後、陶器市出店者情報の登録、今夜地主さんの署名押印をもらいに行く予定の出店届に必要事項を記入。土練機を回して粘土を用意。洗濯物を取り込んでから、ロクロひきの粘土を菊練り4本。ろくろを始めようとしたところで電話。
秋にアメリカ人女性と見えた方。
自分用に購入したプレート皿、足付豆鉢、花を飾る器、花留めをそっくりそのまま結婚祝いにプレゼントしてしまったので、自分用にまた買いに行こうと思っているうちに今日になってしまった。ありますか? という問い合わせ。これから焼くので陶器市に来てもらえれば……秋まで待たないといけませんか……いえ春、4月27日から始まりますので、もうすぐです……えっ!春もあるんですか……という感じで、みんな知ってると思っちゃいけない。地道にお知らせしていかないと。
今はアメリカに戻っている一緒に見えた彼女も、プレゼントしたオーストラリア人男性も「とてもいい(もっと嬉しい別の言葉だった)」と喜んでくれているそうで、私も嬉しい。
電話してくれた彼女、こういう人を「運のいい人」というのかもしれない。泥だらけで電話に出られなくなるロクロを始める直前、陶器市まで1ヶ月足らずの時に春の開催を知らずにかけてくる。再会が楽しみ!
雨 のち 晴れ
午前中は病院で検査。終わってから筋トレ。
帰宅後、食事中から眠くて眠くて……椅子に座ったまま少し眠る。造影剤で眠くなるとは書いてなかったから、何故なのか不思議でならない。
検査結果は今回も問題なし。念のため1年後に再検査。
**
高台削りをもっと進めたかったが止むを得ない。明日、頑張ろう。 ※ 30日分と一緒にアップ
曇り 時々 雨 夜雨
弱い雨が降ったり止んだりで気温も低め。
出かけたくなるような誘惑も感じない天気は、仕事に集中できていい。用意した粘土は全部ロクロひき。
汁碗は頼まれた2個がうまくいけばいいので昨日ひいたのと合わせて8個でストップ。秋に2個だけした泥仕上げがいまひとつ(キレイ過ぎる仕上がり)で再チャレンジとなった。他のは還元で焼いたのでまあまあだったが、注文主は還元が好きではないようなので2個だけ酸化用に別の泥仕上げにしたのだった。今回は地模様の化粧泥を吹き付けて素地を少し汚してみるかな。気楽に使う抹茶碗を少し。煎茶碗をメインにひいたけど、もう少し要る感じ。ぐい吞みも足りない。
晴れ 久々のすっきりした青空
歯の定期健診の後、懐かしい人に会ったりして空と同じように気持ちのよい日。
**
粘土がある分だけロクロをひいて、あとは土練機を回して粘土を用意し、今日はおしまい。
冷たい雨の一日
小さい花器とドーム形花留めをロクロひき。
タタラで平らなプレート形花留めを作る時間がなくなったので時間のかからないロクロで。
作る時間ではなく乾燥させる時間の問題で、平たいのは時間がかかる。
**
朝、パーク24の担当者より連絡があり、観光協会から届いたチラシに載っていたQRコードからではなく、陶器市実行委員会から届いているアンケートから申し込んで欲しい由。すぐに申し込みし直したが、数分で終わる簡単さに驚く。昨日のあの面倒くささは…1時間足らずで終わったとはいえ……これで何人申し込みがあったのだろう? と正直なところ思った。いろいろあるね。
**
また品物の写真を撮り印刷する作業。もう写真用紙がないのでインクジェット用のハガキでキレイに印刷できた。サイズ等も記入、4枚の写真を1枚のハガキで丁度良い感じ。品物を見ずに購入の場合、包装した上部に写真を貼るこのやり方が気に入っているこのごろ。
雨 のち 曇り 夜遅く 雨
今日は表札を仕上げたのみ。両表面なので、突き抜ける穴になってしまった。
Times PAY の申し込みが昨日までだったことを思い出し「シマッタ!」どうしたものか……とにかく「
パーク24」に電話してみよう……留守番電話に要件を入れる。2時間後に担当者から電話があり「閉鎖したサイトを開放したので24時間以内に申し込んでください」と予想外のありがたい対応。すぐにスマホで申し込み1時間もかからずに済んだ。24時間以内というのは何とも優しい配慮だと思った。
何の話かというと
陶器市の駐車場のキャッシュレス決済に Times PAY が導入され、お買い物を Times PAY で支払う → ポイントが貯まる → ポイントを駐車場料金の支払いに充当できる。という流れになる予定とのこと。
陶器市の駐車場で最も分かりやすい「共販センター南駐車場」が名称変更して「益子観光南駐車場」になり、自動精算機が導入され「キャッシュレス決済」のみになるのだそう。慣れるまでは大変かもしれないけど、入退場がスムーズに進んで混雑が緩和されるといい。
なお、料金改定で500円 → 1,000円になるそうで、少しでも足しになるようにポイント制を考えたのかもしれない。お客さんに「Times PAYで」と言われても大丈夫なように申し込んだ。審査が通れば使える予定。
くもり 午前中は少し日も差して暖かだった
昼過ぎ、昨日成形した変形皿の裏面に地模様の化粧泥を吹き付け、表面は白化粧泥を柄杓掛け。これだけだと誰が作ったのかわからないので、ワンポイントにビックリを描く。
フチ折れ鉢にビックリを描き、色化粧泥と白化粧泥を吹き付ける。何重にも吹き付けるので、乾くのを待つ時間も出てくる。その間に、花留めの泥仕上げをする。フチ折れ鉢に白化粧泥を吹き付け終わった時はさすがにぐったり。
晴れ
箱詰めした中身が分かるように写真を用意。プリンターの機嫌が悪く、グレースケールの普通紙の印刷はOKなのに、写真用紙への印刷がインク漏れで汚れる……用紙が4枚しかなく、3枚は必要。汚れる箇所が決まっているので余分の1枚に汚れる部分の写真を集めて印刷し、切り張りで対応。何とかなった。品物も赤札以外の黒札と青札で間に合ってやれやれ……お店の納品ではないからできたこと。
**
明日成形するタタラを用意した後、表札の文字を下彫り。片面はやり直したいので、化粧泥を塗って文字を消し、明日彫り直す。
晴れ 寒い!
フチ折れ鉢をロクロ引き。小さな一輪挿し用の長い花留めも。揉んである粘土が無くなり、土練機を回して粘土を準備、明日以降に使う。筋トレに行って来てから、ご飯ちゃわんの内側に塗った化粧泥の凸凹ならし。フチからはみ出した泥を落としてから、内側の泥ならし。
朝のうち晴れ 昼頃から雨 一時止む 夕方18時前には青空が見え出した
ご飯ちゃわんと湯飲みの外側に塗った化粧泥の凸凹をならし、ご飯ちゃわんの内側に色化粧泥と白化粧泥を塗る。1個だけ作った緑の大きなご飯ちゃわんの内側に塗った泥ならしもする。
今日の最後の仕事は、特別に作った大きなドーム形の花留めの穴あけ。サイズが合うといいのだけれど。
**
20時過ぎに近くのドラックストアに出かけた。冷たい風が強く吹き付けて、春が近い感じが全然しない。しかし、ご近所さんが持って来てくれた『天ぷら』の中にあった「ふきのとう」を食べた時は「やっぱり春はそこまで来ている」と幸せな気分になった。二人分はありそうな量なのに、美味しくて全部食べてしまった。ごちそうさまでした。
晴れ 今日も北風が冷たい
風があるし、乾燥しているしで仕事で着ているシャカシャカの上下が洗濯後すぐに乾いて、寒い思いをせずに済んだ。
今日も昨日とほぼ同じ作業で、ラベンダーピンクと白化粧泥の泥塗り。置台と箸置きは泥ならしまでできた。他の用事があって作陶は5時間位しかしていない。
晴れ 北風が冷たい
飯碗、湯吞み、置台に地模様の化粧泥を軽く吹き付け。フチ折れ鉢に色化粧泥と白化粧泥を何重にも吹き付け。これは肺活量が必要でかなり疲れる。ここまでで一時休憩。筋トレに行って来る。
帰宅後、ミントグリーンと白化粧泥で和紙柄の泥塗り。置台、ハートの箸置き、湯吞み、飯碗。
ラベンダーと白化粧泥は明日。
晴れ 暖か
日中は今日も家庭菜園の準備。
夜、化粧泥の吹き付けは無理かなと思い、小さな置台を成形。2枚のタタラの間に硬めの色化粧泥を挟んで落ち着くのを待っていた。それを成形。
一輪挿しの台にしてもいいし、趣味のものを置いてもいいし、自由に使ってもらえたらいい。
晴れ すっかり春の陽気 ぽかぽか
日中は家庭菜園を耕し、仕事は夜。
フチ折れ鉢に白化粧泥でビックリを描く。
明日、白化粧泥と色化粧泥を吹き付ける。
飯碗と湯吞みも和紙柄とビックリの前に化粧泥の吹き付けをするので、大小の選別をしておく。
晴れ
今日は確定申告を済ませてから、家庭菜園の堆肥とバラの虫よけスプレーを買いにホームセンターへ。
ドラックストアでも買い物をし、今日はそこまで。予定では、菜園に堆肥を入れて耕し、畝を作れるかなという感じだった。
確定申告に時間がかかりすぎた。スマホでマイナンバーカードを読み込んで認証するのに、なんと1時間。昨年はすんなりできたのに……QRコードを読み込むのに「読取り」マークが見つからない。ログインした状態では表示されないそうで。チャットや検索で調べた説明のスクリーンショットが古い画面ばかりで自分のマイナポータル画面と違うものだから、自分のアプリが古いのか?とその確認をしたりして……最初から疲れた。
時の話題の『雑所得』の入力も、業務の雑所得に入力してしまい、印刷画面を表示して誤りに気付き、その他の雑所得に入力し直したり……これは初めてなので仕方ないなと自分を許して。
マイナポータルとの連携で最も便利だと思ったのが医療費控除。10万円も支払っていないから……と思いつつ、連携したらどうなるのかやってみた。そしたら少しだけど控除に。そういえば聞いたことがあるような…計算式があるんだよね。手入力だったら間違いなくパスしていた。
来年は保険会社とも連携しておこうと思う。手入力を省略できていい。
晴れ 冷たい北風が強いけど車の中は暖房無しでも暖かでドライブ日和かなという日
昨日削り残した湯吞みとフチ折れ鉢の高台削り。
フチ折れ鉢はもう少し作るつもりだけど、削り終わっている飯碗、湯吞みとともに泥仕上げを済ませてからにしようと思う。
確定申告も済ませないと…….。3月って何だかしらないけどせわしないんだよね。明日は病院だし。どこも悪くないのに検査、検査、検査……異常なし、異常なし……もう健康診断なんて受けないぞ!と思ってしまう。でも、続く湿疹が何かの暗示なのかと素直に検査を受けさせている。異常なしなんだからいいじゃないか……なんだけどね。人間て弱い……つくづく思う。
晴れ 少し風があったけど草取りしている時はぽかぽかだった
やっと髪の毛をカットしてもらい、スッキリした。
夜、鮭皿の泥仕上げ。白化粧泥でびっくりを描き、地模様の白化粧泥を吹き付け。吹き付ける量が足りなかったように見える。これだと、釉薬をかけて焼いたら殆ど見えなくなるだろう。明日、吹き足そう。
表札の両面にも地模様の色化粧泥を吹き付け。彫ってから吹き付けた方がいいと思ったけど、それだと素地が乾き気味になってフチに泥が定着しにくいと考えたが……霧吹きで湿らせてから……という手も。しかし、いい霧吹きが無いので気が進まない。
晴れ 強い北風の冷たいこと…水仙の蕾が沢山出ているけど真冬だわ
夜8時頃、外に出た途端、空に「キラッ!」思わず「流れ星!」……残念ながら航空機の灯……空気が澄んで星がきれいだった。
**
久々のロクロ、引きやすいのから始めて調子を上げていく予定。
雨 のち 晴れ 朝は積雪 車の屋根には10cm位積もっているように見えた
雨で庭の雪は午前中に溶けてしまった。
昨日用意していたタタラで鮭皿と表札を成形。
次はロクロだけど、気が乗らない。
**
チョットひと息……ハートの箸置きを成形。
晴れ のち 曇り 日中のひなたはポカポカしていた
鮭皿用のタタラを用意。秋の陶器市が終わって暫くして購入した方から電話をいただき「使ってみたら良かったから、もっと欲しい」と嬉しい感想を言ってもらえた。「柄違いの在庫が2枚、焼き直して春に持って行く予定が数枚」とお伝えした。「考えてみます」と話されて、それきりとなった。気にかかっているので、少し作ることにした。
この粘土配合でのロングカップは成形した2タイプ各2個でお仕舞にすることにした。
赤土を減らした配合で土揉み(土練機を回して排出)。リクエストのあったものから作っていく。だいたい作れたと思うが、まだまだある。4月に入ったら窯焚きにしたいので、のんびりもしていられないと気づいた。
雨 のち 曇り でいいのかな 朝は降っていなかったような気がするけど自信ない 雪で白くなっていたのは間違いない 夕方になっても車のワイパー周辺に雪が残っていた
**
プレート皿とロングカップの和紙柄部分の泥仕上げ。今日は凸凹のならしまで終わらせることができた。凸凹ならしができる半乾き状態になるまで、レースのソーサーにアスタ彫り。
曇り 午後 雨 寒い一日
晴れて乾燥する日でなかったのは、今日の仕事には好都合で「ありがたい」と思った。不都合と感じる人も沢山いたと思う。「晴れはいい天気」で「雨は天気が悪い」という表現は「なんだかなぁ」と思う。昨年、雨が降らないために田んぼにヒビ割れが入っている新潟の映像を見た時はぎょっとした。どれほど雨を待ちわびたことか……。私も化粧泥の柄杓掛けの日は「ピーカンの晴れ」を期待している。それぞれの都合で「晴れ」でも「雨」でも「いい天気」になるわけで。‥‥そんなことを言い始めたらキリがない。世の中ややこしくなるだけかもしれない。
**
プレート皿とロングカップに地模様の化粧泥を吹き付け、白化粧泥を刷毛塗り。プレート皿は刷毛目の向きを二方向で。今日はここまで、和紙柄部分は明日。
晴れ 風は冷たい
正方皿と長方皿を成形。どちらも汁のない食べ物をのせる(もちろん食べ物でなくてもいい)プレート皿で、私が好きだから作っているけど、気に入ってくれるお客さんは多くはない(完売まで期間が長い)んだよね。でもいいんだ……購入してくれる方は、この器にのせるものをイメージして迷ったりしながら、何が決め手か分からないけど「使ってみよう」と思ってもらえる……嬉しい!きっといい働きをしてくれる……そう思う。
長方皿は初、正方皿は3度目(酸化焼成)。還元焼成用は角皿でなく2度作っているが2度目は焼くまでに至っていない。都度、ここを少しこうして……と変えてみたりしているが終わりはない。
晴れ
白いプレート皿を成形するための粘土配合で、他に何を作ろうかと考えて思い浮かんだのが白いロングカップ……順当。そしてはずせないのがレースのソーサー。菊練りがまずかったようで2枚もキズになり、同時に作ったビックリの黒のソーサーも1枚キズ。怪しい感じがしたけど3枚も……ダメだね。
**
レースのロングカップとは異なる型で作ることにして、昨夜作っておいた型紙で2種作ってみた。 よさそうな方を採用して何個か作り足す予定。
ソーサーはビックリの黒1枚、レースを4枚成形。
**
昨日用意したタタラのうちプレート皿は成形できず明日に持ち越し。
晴れ 夕方から 曇り
今日は昨日泥塗りした部分をならすのと土練機で土揉みをしたらOKの予定でのんびり。
花壇の草取りも少しできたし、いただいた「ふきのとう」で「蕗味噌」も作れた。昨日、家庭菜園の隅に「ふきのとう」が2つ出ていて「どうしようかなぁ」と思ったけど「2つじゃしようがない」とやり過ごしたばかり。湯豆腐の薬味にしたら美味しかった。
**
こんな平和なことを言っていられる世界は無理なのだろうか……毎日悲しい情報を目にするたびに思う。