2024年1月


花器にアスタ彫り

晴れ

 

差し込む陽で細工場が暖まってから仕事をはじめたのでストーブを点けず。点けたのが18時……彫るのに夢中で室温の低下に気付かなかったからだけど、少なくとも16時半頃に灯りを点ける時は寒くなかった。春先の暖かさだったと思う。

***

太めの花器にアスタ彫り、2本目。成形がスムーズだったので素地の芯が乾いていないから、彫っていても乾きが遅く、昨日の花器より仕事がしやすかった。できはわるくないと思うけど時間のかかりすぎ。

0 コメント

花器にアスタ彫り

晴れ

 

月一の保存食や日用品の買い出し日。今月は缶詰の補充が少ないがいつも通り缶詰コーナーに行く。棚に並んでいる商品を眺めていて、7~8割高くなっているのもあり、それでも他店より概ね安い。どこで購入しても同じ商品はやはり廉価なお店でとなるが、レジ待ちもなくいつになく空いていた。なんでだろう?このところ何処のお店も空いている感じがするのは気のせいだろうか。

***

花器にアスタ彫り。太いので支えている左手が重さに耐えられなくなりタオルの上にのせて彫ったり、また手にのせたり……乾いて彫りにくくなったら霧吹きで湿らせ、しばらく発泡スチロールの箱の中で湿り具合を落ち着かせ……再び彫り。箱の中での休憩を3回繰り返し、やっとできた。

0 コメント

ソーサーにアスタ彫り

晴れ

 

コーヒーカップのソーサーにアスタ彫りが終わった。彫りにくい凹面でもワンポイントだから早い。

 

明日は時間がかかるけど彫っていて楽しい花器。何本できるかな。

0 コメント

コーヒーカップにアスタ彫り

晴れ のち 曇り

 

12時少し前、晴れていても弱い風が冷たかった。

***

今日はコーヒーカップにアスタリスクを彫り続けて終わり。曇りで日差しが入らないのが良かった。

2客はビックリシリーズの黒で試作用に彫らずにパス。

明日は用事が多いし、晴れて乾くからあまりできないだろうな。

 

0 コメント

花器とコーヒーカップにアスタ彫り

晴れ  日中はほぼ無風でぽかぽか陽気  朝は水道凍結予防に5時過ぎからストーブを点けた

 

外がぽかぽか暖かい。たまっていた化粧泥の始末をする。吹き付ける時に新聞紙を敷いて受けた化粧泥が結構たまったので新聞紙から剥がす作業。何年かに一度、この乾燥泥を溶かしてフルイにかけ再利用。吹き付け用だけではなく塗り用にも再生する。何色もの混合化粧泥に顔料と粘土を混ぜて再生すると、まっさらな化粧泥より深みが出て私は好き。泥剥がしが終わり、横の花壇を見ると福寿草が咲く辺りに草。このぽかぽかじゃ、そろそろ咲きはじめるかも……1時間だけ草取りしよう。

***

細い花器の2本目にぐるりとアスタ彫り。まあまあかな。コーヒーカップは2個どまり。

0 コメント

カップに取っ手付け等

晴れ  何日ぶりかで強風が止み、ひなたはぽかぽか  風が吹くと冷たく、やはり寒中と実感

 

0 コメント

カップの高台削り・花器にアスタ彫り

晴れ  今日も風が冷たい

 

カップの高台削りを済ませ、筋トレに行ってきた。行きは夕焼け、帰りは満月がきれい!

帰宅後手が入らない細い花器1本にアスタ彫り。

0 コメント

カップのソーサーを成形

晴れ  風がとても冷たい

 

昨年9月に作ったのは不思議なくらい歪みがひどかったのでリベンジ。原因と思われる型を替え、関係ないと思いつつ1mm厚くしてみた。菊練りも一因だと思うが今度は大丈夫だろう。レース・シリーズはここまでにして、赤土の量を少なくした配合で土揉み。 花留めを4個仕上げる。

***

 強風で何かが落ちて割れる音がした。植木鉢や窯場を一通り見て、何か分からず家の中に入ろうとしたら真っ二つに割れた表札が目に入った。台風が来ても落ちなかったから全く気にもかけていなかった。ポンコツな家に合っていたから残念。しようがないね、また作ってみよう。

0 コメント

ロクロひきーカップ

晴れ のち 曇り 夜遅く 雨

 

花器のつなぎめ部分を見直す。ゆっくり乾かしてレース部分の彫りができるまで毎日つなぎめの確認は続く。特に口周辺はキズになりやすいから要注意。

***

結びの箸置きのサンプルをつくる。2サイズ試作済みだが今日のがいいような気がする。乾いてから比べてみる。

***

明日成形する、ソーサー用タタラを用意。ここで中断、筋トレと買い物に。

***

帰宅後、レースのコーヒーカップになる予定のカップをロクロひき。

 

0 コメント

花器成形-昨日の続き

晴れ のち 曇り

 

レース模様になる予定の花器を2本成形。20cm位の高さ、本焼き後は18cm位かな。

 

0 コメント

大きくないレースの花器成形

雨のち曇り  風が吹き続け一時強く吹き荒れた  夕焼け

 

11時頃、玄関と細工場のガラス戸が曇っているので、結露かなと思って拭いたら乾いていて手応えなし。細工場の温度計は8℃、外は11℃。いつも結露を拭く時と逆転現象。外に出ると風が生暖かく感じる。妙な天気。

***

昨日用意したタタラで、まず細い花器を成形。1本目はとんでもなく時間がかかった。2本目は半分くらいでできたけど細くて手が入らないから底をあまりきれいにできない。最後は太さがあり成形しやすい。明日、太目を2本でおしまいにする予定。

 

0 コメント

深皿(浅鉢)、ボウルカップの泥仕上げ

晴れ  今日も結露なしで暖かい朝

 

まず地模様の化粧泥を吹き付け。

プレート形花留め2枚(直径15cm、18cm)の表面に白化粧泥を塗り半乾き状態になるのを待つ。

深皿(浅鉢)とボウルカップのアスタリスクに白化粧泥を塗りレース状に仕上げる。

0 コメント

ボウルカップにアスタ彫り

晴れ  ガラス戸に結露なし かなり久しぶり

 

15日に成形した直径18cmのプレート形花留めに穴あけ。

***

ボウルカップにアスタ彫りが進まない。アスタリスクを数個彫った時点で素地が乾くので、霧吹きで湿らせ発泡スチロールの箱に戻す。別のカップに数個彫り、霧吹きで湿らせ発泡スチロールの箱に戻し、湿らせておいたカップの続きを彫り……の繰り返し。2カップ彫るのに3時間弱かかり、これじゃダメだ!

***

中断して筋トレに行って来る。他の用事も済ませてスッキリ。

***

保管していた箱が違うので湿り気具合が悪くない。

霧吹きの回数も半減で、3カップ3時間15分で彫れた。

明日には彫り終わる予定。

 

0 コメント

深皿(浅鉢)にアスタ彫り-終わり

晴れ  -6℃だったようで台所の水道凍結  日中は風もなくぽかぽか

 

気象情報会社3社とも最低気温は-6℃と記録。-5℃から-6℃に変わっているのが7時。意外と遅い時間。6時にストーブを点けたら凍らなかったかもしれない。この冬あと何回あるかわからないけど「6時」に確認することにしよう。明日は、-2℃だから安眠できる。

***

14~16個のアスタリスクを彫って深皿(浅鉢)はおしまい。4枚(個)だけなのに時間がかかったなあ。

明日はボウルカップに彫り。

 

0 コメント

深皿(浅鉢)にアスタ彫り

朝のうち晴れ のち 曇り 一時雪が舞う 

 

朝の最低気温は-4~5℃だったようで、水道凍結はせず。夜中に室温0℃は確認し、大丈夫だろう。念のため2時間毎に水を出し、6時前にストーブを点けた。

明日は-6~7℃予報なので諦めて「なるようになれ」何もしないつもり。

***

ミニ水盤にも使える深皿の外側にアスタ彫り。アスタリスク12個を5、14個を1。

 

0 コメント

ボウルカップの成形

晴れ  風が冷たい

 

昨日最後に成形したプレート形花留めに穴あけ。

ボウルカップは深さがあるので仮成形を2段階に。

最後に1枚だけ直径18cmのプレート形花留めを成型。

***

空を見上げたら綺麗な三日月。

筋トレに行き、帰りにホームセンターでストーブを購入。

昨冬、ストーブが一気に3台故障し2台だけ買い替え、何とか使える1台は騙し騙し使った。この冬は暖冬だそうなので、出費も多いし我慢するか……と思っていたが、やっぱり寒い!年明け早々に買いに行くつもりだった。しかし、年初に大変なことで……行きそびれ……「寄付に回す?」と思い……2週間経って「それはそれ、これはこれ」寒さにはかなわなかった。

0 コメント

深皿(浅鉢)とボウルカップの粘土仕込み、深皿成形

晴れ  朝の最低気温 -6℃ 気象情報会社3社とも同じは珍しい

 

水道凍結は確実と思っていたが回避。 ①夜中に何度か水を出した ②昨夜は23時過ぎまで調理をしていた この2つが良かったかもしれない。 16日と17日も-5℃以下の予報なので、できたらやってみようと思う。睡眠不足になるので「できたら」。

***

深皿(浅鉢)とボウルカップ用のタタラを用意。粘土を菊練り→成形するものに合わせた塊にまとめる→スライス→スジを消して締める→新聞紙に挟んで余分な水分を抜く→成形 いつも通りの工程。

1種類だけでも成形を済ませたかったので、深皿(浅鉢)は挟む新聞紙の量を2倍にして急速脱水(?)して成形。

0 コメント

耳付きボウルとロングカップの泥仕上げ

午前中晴れ のち曇り 夕方一時雪 のち晴れ

 

午前中にリボンの耳付きボウルとロングカップ、プレート形花留めに地模様の色化粧泥と白化粧泥を吹き付け。ホームセンターで灯油を購入し、帰宅時に車から降りた目の前に咲いていた水仙の花。毎年この場所が咲き初め。今年は早いような気がする。裏の家庭菜園の周りや花壇はやっと芽が出てきたところ。花の種類にもよるのかもしれないが、日当たり加減で開花時期がかなり異なる。順番に咲いてくれるから楽しみが長く続いていい感じ。

***

プレート形花留め、耳付きボウル、ロングカップの順に化粧泥を塗っていく。

花留めとボウルは白一色。ロングカップだけ5色。

0 コメント

ロングカップにアスタ彫り-終わり

晴れ  朝の最低気温が -5℃ だったようで台所の水道凍結

 

6時少し前にストーブを点け、寒くてダメだ!と2階のコタツに潜り込み、丸くなってラジオを聴きながらウトウトグダグダ。8時過ぎに水が出て「今日は早いな…(だいたい10~11時頃まで出ない)」歯磨きして、湯冷まし飲んで、牛乳・豆乳のハーフ&ハーフを飲みながら食事の用意。コーヒーを入れて飲んだりもするので、いつも1時間位かかる。ついでに作り置きも…なんてやってると2時間位あっという間。

具だくさんの味噌カレースープを作っていると、ラジオのパーソナリティが「外に出ないとダメだよ」と言うので「大丈夫、今日は筋トレに出かけるから」と返事。昨日「一歩も外に出ていない」と書いたから自分に言われたような気がして。ラジオって面白いよなあと思う。

*

今日も昨日と同じ、ロングカップにアスタ彫り。

カーテン越しに陽が射すので暖かくなり、14時前から15時半までストーブは消して。17時半に全て彫り終わり、筋トレに。明日、泥仕上げをしてレースのロングカップになる。

 

0 コメント

ロングカップにアスタ彫り

曇り のち 晴れ 15時頃にはすっかり青空

 

 今日は一歩も外に出ていない。

曇り空で細工場の気温も上がらず終日ストーブをつけたまま。

 

 フチに負荷がかからないように気を付けて持ち、ひたすらアスタリスクを彫り続け、8個できた。昨日のボウルカップはアスタリスクの数が16~17個。今日のロングカップは10~12個。カップ1個の所要時間はこのくらいがいい。4個終わったところでラジオ体操をして座りっぱなしの体をほぐす。

 

2 コメント

耳付きボウルにアスタ彫り

晴れ  今日もひなたはぽかぽかで、ずっとドライブを続けていたくなる

 

1個彫り終わったところで中断。筋トレの午前の部に出かける。

13時の終了5分前位には終われると思っていたが、月一の測定があったので、ストレッチが終わってジムを出た時は13時を過ぎていた。で、見ることのない光景を見られた。トレーナーたちが床に掃除機をかけ、器具を拭いていた。一日の最後だけでなく途中でもしているんだと感心し、きれいにしてもらっていることに感謝の気持ちを忘れないようにと思った。

*

1個彫り終えるのに1時間以上、昨日は1時間40分。1周してからバリを取り、もう1周で仕上げ。それだけ時間を費やしているのに終わってみれば、2個キズ。彫ることに夢中で他のことに注意が向かなかった。ストーブを付けているので素地が乾燥しやすい。乾き気味になったところで、力の加減で丸いフチが楕円にゆがむとヒビが入ることもある。7個しかないのに…ここまでの過程で2個も。これから先まだまだ工程があるのに。がっかり。

気持ちを新たに明日はロングカップに彫り。ファイト!

 

0 コメント

ボウルカップにリボンの耳付け&アスタ彫り

晴れ  風がないのでひなたはぽかぽか

朝の最低気温は -4℃だったようで台所の水道凍結は回避できた。お風呂の水道は凍らないから凍った時はお風呂から運べばいいだけのことだけど、やっぱり「凍らないように」と願う。

 

濡れ新聞紙をかけて保管している発泡スチロールの箱を開け、「アスタ彫り」をやろうとしてボウルカップを取り出し、耳を付けるのが先だと気づく。今日一日で彫りを終わらせる…と思っていたのに無理だね。

 

夜、何故かネットにつながらない。スマホはWi-Fiにちゃんとつながっているのに。よくある。再起動やルーターの電源の入れ直しでOKのこともある。どっちもダメなので諦めて明日。

 

10日にアップ

 

0 コメント

平打ちロングカップを成型

晴れ  成人の日なんだね

 

 

昨日成形したカップの底をなめしてきれいにする。

後は、ひたすら成形。

*

終わらないかと思ったが何とか終わった。最後の1個は手が冷たくて……いつの間にかストーブが消えていて、灯油の補充をしてもすぐには暖まらない。石川県はもっともっと寒いだろうな……なんでこんな季節に。

 

明日はボウルカップにアスタ彫り。

-5℃の予報もあり水道凍結が心配。この冬はまだ1回しか凍っていない。外じゃなくて家の中。

 

0 コメント

ボウルカップとロングカップの成形

晴れの日曜日  北風が冷たい

 

粘土の水分がまだ多いので、粘土を挟んでいる新聞紙を交換。

乾きすぎない方が成形しやすいボウルカップから成形することに。

以下、写真にひと言添えて掲載。

*

平打ちのロングカップの成形

コツを思い出したり写真を撮ったりで2個のみ。明日はひたすら成形できるから終わるだろう。

*

0 コメント

明日の成形準備(粘土仕込み)

晴れ  15℃まで上がったようで春先のような陽気

 

久しぶりに製作工程を詳しく掲載してみようと思う。

ロングカップとボウルカップ(耳付きボウル)を作る準備。

①土練機(ウチのは粘土再生機というふれこみ)で、前回成形したカップの粘土の切れ端と新たな白い粘土と赤い粘土を混ぜて排出。

②1本を菊練りして砲弾状にまとめる。

③叩いて成形する粘土の形にまとめる。

④5mmの厚さにスライスする。

⑤スライスした表面。

⑥切り糸の跡(スジ)を消す。

⑦布を張った作業板の上で粘土を締める。

⑧⑨余分な水分を抜くために新聞紙で挟む。

⑩②の作業をして、ボウルを成形する粘土の形にまとめ、5mmの厚さにスライスする。

⑪⑤~⑨と同じ作業をして準備完了。

明日はロングカップの成形が終われば上でき。

0 コメント

カップのレース仕上げ

ルイボスティーの購入会社から
ルイボスティーの購入会社から

晴れ

 

恒例の年賀状書きも、心が揺れてなかなか……

忘れられないお正月になってしまった。

年賀状を書いていていいのだろうかとも思った。

 

災害に遭われた方は、自分と同じように沈んでいることを望んではいないだろう。ボランティアには行けない。いつも通りにして、しっかり働いて被災地にお金を落とす。できることをして応援(支援が正しいようだけど)しよう。そう思うことで心の揺れもおさまる。 

*****

暮れにアスタ(花に見えるらしいけどアスタリスクなのよね)を彫り、地模様の化粧泥の吹き付けまで終わらせたカップ。彫るのに時間がかかり、素地が乾き気味だった。濡れ新聞紙をかぶせて数日寝かせたおかげで、いい湿り気具合になっている。

4色の化粧泥でレース仕上げをする。

2色終わったところで中断。筋トレに行ってくる。帰宅後、2色塗り完成。 

 

 

0 コメント

謹賀新年

気持ちのよい青空が広がり、清々しい年初め。

朝から冷たい北風が強く吹き付けているので、今夜は空気が澄んできれいな星空が見られるだろう。

 

きれいな星空を穏やかな優しい心持ちで見上げられる世界になってほしい。

 

秋の陶器市後は、細工場と窯場の片づけをして、花壇と家庭菜園の草取り(毎年のことながら1か月放置するとエライことに)。家庭菜園はマルチにした面積が多かったから、例年よりは少なく、次回もそうしようと思っている。

作陶はビックリシリーズのマグカップ、和紙柄のお皿とレースのカップを数種類ずつ。年内にレースシリーズを終わらせたかったが、半分くらいかな。

3日か4日には年賀状書きが終わるはず。筋トレ初めの予定が5日。作陶初めは4日にしたい。以前のように夜遅くまでしないし、筋トレに月10日位通っているので、短時間でも毎日コツコツ。

*

写真撮りをスマホでしている。以前のパソコン(1Fに在り)なら同期していて、ブログの更新作業もすんなりできた。しかし、このパソコン(2Fに在り)は同期できるほどの容量もなく、スマホをつないで読み取ろうにも認識してくれない。なので、以前のPCにスマホをつないで外付けハードディスクに保存して、外付けHDをこのPCにつないで写真を読み込んでいる。1枚1枚ファイル名も付けていて少し時間がかかる。10~12月分の写真は読み込み済み。5~9月分はまだ。文字だけのブログでもいいけど、作陶については理解不能でつまらないだろうと思えて遠ざかっていた。

「作陶に関してはパスして、番外編だけでも更新して」と言ってくれる人もいて、ありがたいと思いつつ、絵がないと…それほどの文章力がないから。眼が悪くなるのでスマホで更新作業はしたくないし。

何のかんのと理由付けしているが、2024年は更新をまめにする。さて、これから年賀状。

 

 

0 コメント