2022年秋の陶器市-2日目

くもり のち はれ 夕方小雨

金曜日で平日なので渋滞もなく、9時開店に間に合うように城内坂をゆっくり歩いて20分位前に到着。途中、空いていないテントもあった。平日なのでボチボチということなのでしょうね。

今日は、田中さん、清水さん、小泉さん3人がテントを開けるのを手伝ってくれて、あっと言う間にできた。男性の力はやっぱり全然違って、重いシートをキレイに折りたたんで持ち上げられる。

****

お客さんに「今日は駐車場も空いていました?」と尋ねたら「そう思ったら、いっぱいで遠くに止めました」と意外な応え。10時頃だそう。昼頃は通りも少し混雑。

曇りなので薄暗くなり、人通りも少なくなった15時頃にトイレに行ったら外まで並んでる。

えっ! 割と人が出ているんだと再認識。昨日は一度も来なかった。忙しくてではなく、水分を摂っていなかったから。昼食時にコーヒーを飲んだきりだと後で気づいた。

16時頃に来てくれた知人の話では、15時過ぎると駐車料金が無料だそう。平日はそうなのかな?  知らなかった。昨日は「朝、あまりに混んでいたから、そのまま帰り、また来た。夕方だから無料だと思ったら、しっかり500円徴収された」という話を聞いたばかり。

****

「ずっと気になっていた」と話し、茶香炉の購入に決心がついた女性。ハーブ関係のお仕事のよう。「茶香炉用の茶葉を買ってみたら、茎茶だったから、スーパーで茎茶を買ってもいいと思う。お茶の葉以外にも、香りのある葉でOK」と話したけど、軽く話しておいて良かった。

****

昨日も来たというご婦人。「昨日はいっぱいあったのに、これひとつ?」と、最後の花かごの花器を購入。一晩考えたのかな。いっぱいと言っても、高さがあるから棚板(焼成時に使用)一枚分8個作ったもの。福島から一泊で訪れたそうで「娘と同じ店で買っていて驚いた」と話し「どこか似るんですよね」と話したら「娘は嫌がっているけど」だって。わかる。私も、両親の好ましいところは似ずに、なんだかなぁというところばかり似てると感じていたから。

****