2020年4月


窯出し

晴れ 気持ちよく青空が広がり気温も程よく大好きな春絶好調!コロナなんてフン!

ドキドキの窯出し。全体的に釉が濃い(普通なんだろうけど薄掛け好みの私にはウーン…)。花瓶はまずまずの仕上がりで良かった。特に大きいのは釉が薄すぎるかも?と心配していたがいい感じの焼き上がりで私は好き。和紙柄アレンジの花瓶は釉が濃い。好きな人は好きだろう(当たり前)が私はもっと薄いのが好き。皿の表面も全体的に濃く、無難な仕上がり。薄すぎるのを恐れての結果というのが歴然。今回は釉が薄過ぎて焼き直しが必要なものは無し。

組合にゼーゲルを買いに行ったら休業。7日から営業再開できるのか……ゼーゲル1本はあるから手に入らなければそれでやるしかない。

銀行で記帳したら、お店から入金がありビックリ。3月は7日から休業しているから入金はないだろうと思っていたので有難いなんてものじゃない。お出かけくださったお客さんに感謝!そして、お店の方にも感謝!今は黙っていて売れる時代じゃない。黙っていても器に惹きつける力があったらそれ以上のことはないのだけれど。

0 コメント

釉掛け後の片付け&次の窯の準備

晴れ

昼前は釉掛けで散らかり放題の細工場の片付け。どのみち再び釉掛けするのだからそのままでも良さそうなものだけど何となくケリを付けておきたい。

昼過ぎは次の窯の準備。18日に素焼き掃除済みのものをブロアで粉飛ばしをし、焼成済みの釉が薄かったのを焼き直すために埃飛ばしをし、細工場に運ぶ。

どこを見ても草だらけ。これから秋まで際限なく続く草取り。やり始めたらきりがないので夕方5時から暗くなるまでに限ってすることにした。しかし、今日は18:20まで窯場で仕事。30分位の草取り。それでも幅1M位はできた。少しずつでも積み重ねれば結構な量になる。

経済活動が停止し収入の道が途絶えた今、電気代もままならぬ。夜明けとともに働き陽が沈んだら休むというサイクルに変えようと努めてはいるが夜型人間には厳しい道のり。

0 コメント

窯焚き

晴れのち曇り 一時雨

24時間位の予定だった窯焚きは2時間オーバーで5:40終了。めいっぱい入っているからそんなところだろう。途中で眠ってしまい時間だけが経過ということもなかった。窯詰めも12時間以内の予定が2時間オーバー。ご飯茶わんとロクロのロングカップ10個位の他は全部底に籾殻を敷きながらの作業。シミュレーション無しで入れる場所を決めながら。全部積めないかも…と途中で気力が減退したが可能な限りの頭を働かせ、巻き返して全部入った。下から2段の手前、温度が上がらないことを考慮して隙間をとったのはもったいなかったが、焼き直しとか足付きの器とか植木鉢とか丁度いいものがなかったのでやむを得ない。

0 コメント

窯詰め(26日)→酸化焼成

26日快晴の洗濯日和

朝から窯詰めをしようかなぁと思ったけど、お店も閉まっているし陶器市も無いし、例年のように急がなくてもいいので、家事を済ませてから買い物に。昼過ぎから窯詰め。24日の金曜に週一の買い出しに行かなかったから買い物メモもいっぱい。買い占めをしているわけでもないのに一人分でも一週間分だとカゴ一杯になる。ヨーグルトはいつも2、3個買うところ何となく1個にしてしまった。夏なら家庭菜園に野菜があるから買い物も減らせるんだけど…今は何もないから仕方ないね。スーパーもドラックストアも欠品棚が目に付いた。商品が無いわけではないだろうに…保存食のストックが落ち着いたら元に戻るんだろうね。

****

26日10時前、ドン!と揺れ、ガチャン!と何か落ちた。音が大きかったから何?これから焼く釉掛け済みの音ではない。カタツムリ2個角が折れていた。小さくても高所からコンクリートの床に落ちると結構な音がするものだ。焼成中に揺れないことを願う。

0 コメント

スプレーガンによる施釉-5日目

晴れ 外は暖かいが室内は寒く感じた

昼前、マグカップと耳付きボウルの外側にスプレーガンで釉掛け。マグカップの底の釉が濃かったかも。昨日のスマートマグ等のカップの底も。やり直す気力は無し。

****

昼過ぎ、花瓶の内側に掛ける釉薬の調整。足りなそうで少し作り足す。

花瓶の内側に柄杓掛けで施釉し、はみ出した釉薬を擦り落とし、外側にスプレーガンで施釉。

終わった後で、ゼーゲルの準備をしていて最後の1本を倒して折ってしまった。2窯目を焚く前に買ってくればいいけど、これで缶ビール2本買えたなぁ……と。情けない話だけど切実。

0 コメント

スプレーガンによる施釉-4日目

晴れ 夕方から雨

昼前、取手や耳のないカップの外側に施釉。

****

昼過ぎ、取手と耳をスプレーガンで施釉する釉薬より薄めの釉薬に浸し掛け。

****

スマートマグの外側にスプレーガンで釉掛けしている途中で雨が降り出し、止みそうもないので、ぽってりマグと耳付きボウルは明日にしておしまいにする。

明日、すぐ始められるように余分な釉薬を落としておく。取っ手の周りに広めについてしまったところ、色々な作業中に中途半端に落ちた底の下地釉はすっかり落としてしまう。

0 コメント

スプレーガンによる施釉-3日目

晴れ

レースのボウルの外側と内側、ご飯茶わんの外側と内側に施釉。ここまでで18時。雨が降ったようだが全く気付かなかった。少し草取りをし、19時前から昨日内側に施釉したカップのはみ出し釉を擦り落とす作業。

0 コメント

スプレーガンによる施釉-2日目

朝のうち晴れ→くもり→晴れ→雨→曇り

予報では降らないということだったが14時半頃降り出し、スプレーガンによる施釉は中止。丁度皿類の表側への施釉が終わったところだった。

レースのご飯茶わんのレース部分に釉薬の浸し掛け、カップ類の内側に釉薬の柄杓掛けに変更。

0 コメント

スプレーガンによる施釉

くもり 早朝は晴れていた。16時過ぎから青空が見え、もう少し早くお願いしたかったなぁ…。

でも、降らなくてよかった! 明日も予報通り降らずにお願いしたい。

釉薬の準備は昨日済ませていたので、今日は始まりが楽。お天気だけが今一つで、もう少しカラッとしてるといいんだけどねぇ。

0 コメント

下地釉掛け

晴れ 外にいると汗ばむ陽気

明日は終日雨の予報で釉掛けはできそうもない。従って今日はここまで。暗くなるまで少しでも草取りをしたかったが、昨日と一昨日の夕方取ったのを天日干ししていたのを片づけているうちに暗くなり今日はおしまい。今年も色とりどりの花や木々の新緑とともに悩ましい草の季節がやってきた。

0 コメント

釉掛け前の素焼き掃除-2日目

釉掛けはできないので、次の窯で焼く予定の素焼きの掃除。

窯場で手にザラッと引っかかる部分を擦ったりしながら時々ガラス越しに雨の様子を見たり。大きく揺れる樹を見て被害が出なければいいが…と思ったり。その間、消防車や救急車も出動して穏やかでない日だ…前線が早く抜けてくれることを願った甲斐があったか、予報より1時間位早く青空が見えてほっとする。

これだけでは全然1窯にはならない。細工場に運んだのが最初の1窯に入りきらないかもしれないし、以前に素焼きして本焼きまでできなかったのと、焼成済みで釉が薄過ぎたのに釉薬を吹き足して焼くのがあるから丁度いいんじゃないかな。

陶器市は中止になるだろうと思い始めた日から還元窯は焼かないと決め、酸化窯2窯でおしまいとなると…ということで和紙柄アレンジ等の手のかかるものを作ることができた。

0 コメント

釉掛け前の素焼き掃除

曇り 青空が見える時間帯が大分あった

窯出しした素焼きの掃除。今夜から明日一杯雨の予報で釉掛けはできそうもないので、じっくり掃除。ブロアで粉を吹き飛ばす前に擦り落とした泥の粉末を刷毛で掃う。昨日ホームセンターに刷毛を買いに行ったら混んでいた。前に並んでいる人は日曜大工の資材や除草剤…ごく普通の買い物。隣のスーパーも混んでいたけど、こちらも普通の買い物っぽい。コロナの影響という感じはしなかった。木曜日で玉子が安い日だったんだね。ご婦人にスタンプしてある日付を聞かれた。小さい文字で年配者には見にくい。普段ラジオを大音量で聞いているせいか耳は遠いけど、目は見えるので応えられてよかった。

0 コメント

素焼きの窯出し

上段を大分取り出した後で「本焼き時の支柱の高さの参考に写真を撮っておこう」と。今回は車輪も入れてみた。
上段を大分取り出した後で「本焼き時の支柱の高さの参考に写真を撮っておこう」と。今回は車輪も入れてみた。

雲の多い晴れ

夕方、素焼きの窯出し。重いので気合を入れ、腰に注意して引き出す。あれっ!軽い!頑張れば片手で引ける。どうなってるの?温まって車輪の回転が良くなった? 

窯場の薄いベニヤ壁がペロリと剝がれたのをトントン修理していたら、ご近所さんが「ボールを持って来て」と。筍を茹でたのを沢山いただいた。その後すぐの窯出しなので何だかいいことばかり‥‥いい日だなぁと嬉しくなってしまった。単純! 素焼き後のキズもなく本当にいい日だなぁと床掃除も楽しくできた。筍を調理するので素焼き掃除(泥の確認・粉飛ばし)は明日に。

0 コメント

家庭菜園の準備

4月8日午前中に撮影
4月8日午前中に撮影

晴れ

来月になったら家庭菜園に苗を植える。

草を取り肥料などを混ぜて耕して準備。

ドクダミとスギナが大分出ているが来月まで放っておくと一面緑色になる。ネギは分決して増えるから全部食べきらないで残しておいたもの。

ドクダミとスギナを掘っていたら近所の人が管理機で掘ってくれて助かった。歩くとふかふか。掘り返した根を拾って集めるだけでいいから大助かり。機械の届かない端にドクダミがびっしりで、せっせと掘ってはみたが暗くなるまでに終わりそうもない。取り敢えず、野菜の肥料、魚のぼかし、細かく砕いた卵の殻、精米の時にもらってきた米糠等を撒いて縦横に2回耕し(鍬を使えるくらい腰は大丈夫)、ネギを1本ずつばらして植え替えた。19時。もう手元も見えなくなってきたので、根を拾って集めることもできずおしまい。やらないよりはましだったかなという感じ。

0 コメント

素焼き

晴れ

窯場に素地を運んでから窯の台車を引き出す。予想通り重くて腰を痛めそう。そして予想通り右奥の車輪が動いていない。毎度のこと。グリースを差す前に古い油を取れるだけ取り除く。これに数時間。さぁグリースを差しましょう!という段になって空っぽ。ホームセンターに買いに走り、4輪に少しずつ差し、最初は重いけど動かしているうちに軽くなるだろうと台車を行ったり来たり…何で?全然軽くならない。地震でレールが動いたのだろうか? 何も載ってないのにこの重さでは積み終わった台車を動かせないかもしれない。頭を冷やすために床に掃除機をかけて無駄な時間稼ぎ。どうする?どうしようもない。諦めて積み始める…入りきらないかも…天井ぎりぎりまで積んで何とか全部入った。窯の中に台車を押し込めるのには難儀した。明るいうちなら近所の人に手伝ってもらうことができたかもしれない。夜中の11時じゃね。レールの横木(枕木?木じゃなくて金属)に足をかけて腰に負担がかからないように体全体で押したけど腰が変な感じ。

0 コメント

素焼き前の余分な泥落とし-3日目

左 : 擦って落ちる泥は定着していない確率が高いので落とす 右 : 泥落とし前 
左 : 擦って落ちる泥は定着していない確率が高いので落とす 右 : 泥落とし前 

角皿、丸皿、小鉢、箸置き、花瓶等の泥落としが終わってから、確定申告作業。 

集計だけして入力は後日にしようかと思ったが、ソフトが機能していることを確認したかったので、確定申告書だけ入力を済ませる。22時半になっていた。決算書・収支内訳書の入力は集計が済んでいるから少しの時間で終わるだろう。明日にでも。

0 コメント

素焼き前の余分な泥落とし-2日目

左:ザラつく泥を擦り落とし滑らか 右:泥落とし前 
左:ザラつく泥を擦り落とし滑らか 右:泥落とし前 

曇り 一時晴れ 夜雨

余分な泥落としはカップ類は終わったが、皿類が残った。最後に作った小鉢等は未乾燥なので明日。明日は終日雨の予報だから泥落としが終わっても窯場に運べないだろう。残った時間で確定申告までできたら上出来。集計もこれからということは無理かな。

0 コメント

素焼き前の余分な泥落とし

晴れ 夜 雨

洗濯等の家事を済ませてから、ゆっくり素焼き前の余分な泥落とし。一日では終わらない。

観光協会からweb版陶器市の案内が届いた。11日~17日まで受付とある。定価の商品で2000円以上のもの(※1アイテム=ペア、5個セット等でもOK。※4/13追記)。昨日は道の駅に持って行く器(カップ限定だったと記憶している)が無くて次回の参考に良品を保管しておいたのを持って行った。種類が多すぎ、現物を見て確認してからでないと同じ過ちを繰り返してしまいそうで不安なので参考品は必要で、展示スペースはそんなものでいっぱい。陶器市限定のサービス品はある程度あるけど、定価のものはわずか。17日までに焼き上がらないので私は無理だけど、陶器市を楽しみにしていてくれたお客さんには喜んでもらえるかもしれない。

0 コメント

エンゼルフィッシュ&変六角形の箸置きの泥仕上げ

晴れ 強風の予報だったので洗濯は延期したが洗濯日和だったなぁ

0 コメント

足付き小鉢と丸小鉢、箸置きの泥仕上げ

晴れ 夜雨

昼前は、昨夜5mmのタタラの間に色泥を塗り2枚合わせて10mmにしておいた粘土で変6角形の箸置きを成形。

昼過ぎから泥仕上げ。足付き小鉢と丸小鉢にビックリを描いて、色泥を吹付けて仕上げる。

エンゼルフィッシュと変六角形の箸置きの裏面に地模様の色泥を吹付け。表面の泥仕上げは明日。

0 コメント

貼り合せ小鉢に足付け、丸小鉢の成形他

晴れ 気持ちのよい温度・湿度。家庭菜園や庭仕事をしたい感じの一日。

昨日の続きで貼り合せ小鉢に足を付け、丸小鉢とエンゼルフィッシュの箸置きを追加で成形。

0 コメント

足付き小鉢の成形

晴れ

足付けの途中まで。今日全部できると思ったのだけど。22時で止める。

水平になるように気を遣う足付けより、内側の貼り合わせ部分に粘土を足して滑らかにする補修作業の方が時間を要した。今回は1年半ぶり位だけど、この間マグカップを作ったばかりだから、結構時間がかかるなぁと判ってはいた。でも、何個も作っているうちに早くなるだろうと‥‥チト甘かった。

0 コメント

フリーカップの泥塗り部分の凸のし等

晴れ 風がやや強い感じ

あまり仕事が進まない。成形はおしまいにして乾燥を待って素焼きしようかと思っていたが、もう少しだけ作ることに。タタラを準備し、明日成形予定。

0 コメント

フリーカップの泥仕上げ等-2日目

雨→曇り→晴れ

 

0 コメント

フリーカップの泥仕上げ等

晴れ 5月の陽気

0 コメント

花瓶の底付け、マグカップの成形、他

晴れ 車を運転していると暑いくらい‥半袖でもいいくらい

夕方、陶器市は中止になったと観光協会より連絡あり。来客があり中止と聞いたばかり&予想していたことなので特段の感情の動きはなし。5月からSecondWorkを再開するにしても仕事があるかどうか‥‥その点が気がかり。

0 コメント

フリーカップの底付け、花瓶の成形

晴れ 一時 曇り

フリーカップの本体に底を付け、花瓶の本体を成形。花瓶の底付けは明日。

どちらも和紙柄アレンジのマグカップとお揃いの予定。

0 コメント

フリーカップの成形

朝のうち曇りのち雨

フリーカップの中、大、特大を成形。

底を付けるまでには乾かず、底付けは明日。

0 コメント