
晴れ
昨日泥仕上げをしたマグカップ(中)の和紙柄部分の凸をならす。
マグカップ(中)と(大)が足りないので6,7個分のタタラを準備。
マグカップ(大)に取っ手を付け、地模様の色泥と白泥を吹き付ける。
大分前に成形し、泥仕上げを思案中のマグカップ(今作っている小より一回り小さい)に地模様の白泥を吹き付ける。成形時にイメージしたものの技法が未だ閃かず、代替柄もまだ決まらず。和紙柄アレンジの変わりバージョンで行くか‥と考えているがどうしたものか。
晴れ
昨日泥仕上げをしたマグカップ(中)の和紙柄部分の凸をならす。
マグカップ(中)と(大)が足りないので6,7個分のタタラを準備。
マグカップ(大)に取っ手を付け、地模様の色泥と白泥を吹き付ける。
大分前に成形し、泥仕上げを思案中のマグカップ(今作っている小より一回り小さい)に地模様の白泥を吹き付ける。成形時にイメージしたものの技法が未だ閃かず、代替柄もまだ決まらず。和紙柄アレンジの変わりバージョンで行くか‥と考えているがどうしたものか。
コメントをお書きください