
くもり 一時 あめ
40℃まで待ってから窯出し。ウチの温度計は夏でも0℃とか10℃を差しているから怪しい。
気になる馬と犬が入っているから用心。なかなか下がらないから、もういいか……で17時前から。軍手をしなくても持てる暖かさ。
それまで、花壇の草取りを少し。いくらやっても無限…と感じる。無限ではないんだけどね。

ドアを開ける時はドキドキ……破裂していなくて、ほっとした。無釉で焼くつもりだったけど、馬の栗毛が……グレーではマズイ。無釉でも本焼きすれば茶色になるんだったか……どうだったかな。少し釉を吹付けてから焼こう。
コメントをお書きください