
ご近所さんから「飾るのに……」と秋満載の果実をいただいた。「ザクロは飾るのにと思って枝ごと持ってきたけど実が重くて飾れないね」と。いえいえ、こういう時の為に「プレート形花留め」があるんですねぇ。丸鉢に厚さ1~2mmの5年位前だろうか最初に作った花留めを入れてバッチリ。でも、水を毎日やらないと。13日に葉が萎れていてアッと思って水をやったけど復活はしなかった。浸水の片付けでせわしなくて水切りしなかった。

13日に見えたご夫婦の奥さんに「アケビは実を食べず、皮で肉詰めピーマンのように作って焼いて食べるとほろ苦くて大人の味」と教えてもらった。残念ながら見えた日の午前中に萎れたので片付けたばかり。来年チャレンジ。
柿は今までにない甘さ。猛暑のおかげ?
17日は里芋とサツマイモをいただいた。
どんどん秋が深まっていく。
コメントをお書きください