
くもり 一時 あめ 夜雨
揉んである粘土が少しだけあったので、とんすい鉢を成形。タタラを用意していると、窓から近所の人が声をかけてきた。通りがかりに窓が開いていたから気が向いたようだ。少し世間話。
1カ月位、顔と首に湿疹ができて人に会いたくない状態が続いていた。そう思うせいか訪ねてくる人も殆どなかったが、治ってきたら、やけに人が訪れる。通じるものがあるのだろうかと不思議。

5色、色泥粘土を2鉢、色泥を3本。
今年は無くなる年のようで随分作った。
くもり 一時 あめ 夜雨
揉んである粘土が少しだけあったので、とんすい鉢を成形。タタラを用意していると、窓から近所の人が声をかけてきた。通りがかりに窓が開いていたから気が向いたようだ。少し世間話。
1カ月位、顔と首に湿疹ができて人に会いたくない状態が続いていた。そう思うせいか訪ねてくる人も殆どなかったが、治ってきたら、やけに人が訪れる。通じるものがあるのだろうかと不思議。
5色、色泥粘土を2鉢、色泥を3本。
今年は無くなる年のようで随分作った。
コメントをお書きください