2017/01/26 丸深皿の成形 粘土と釉材の購入、精米、買い物、銀行等用事が多かった。 丸深皿とペアのボウルマグ本体1組の成形のみ。 酸化焼成用の素地は素焼き済みと焼き直し分を合わせると一窯分になったと思うので、これからは還元焼成用の素地作り。 柄杓掛け用の白泥、真っ白になり過ぎないように黄泥を混ぜた酸化用しかなく、還元用は作ったばかりなので、もう少し寝かせてから使いたい。 迂闊にも在庫がないとは気付かなかった…なので柄杓掛け以外のものから作っていく。 tagPlaceholderカテゴリ: 作陶, 2017年1月 コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください