2017/01/23 窓窓窓のマグカップに泥絵付け マグカップに窓。白と紫のペア。 窓を泥でペタペタ連ねて描く。白が終わって昼。 午後は紫でペタペタ。 少し乾いてから描いた窓に線彫りで枠を付ける作業。さらに少し乾いたらバリ取りは慎重に。かなり乾いてからの方がバリは取りやすいが、次の作業が困るので可能な限り乾かさないように。 たった20個なのに23時過ぎ終了。 キーンと冷えて星がたくさん見えた。 明日も晴れそう。これ以上乾かしたくないので泥の吹き付けは陽が翳ってからにしよう。 tagPlaceholderカテゴリ: 作陶, 2017年1月 コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください