
小皿や小鉢、サラダボウルなど成形。
ほぼ真っ直ぐ上に立ち上がっている作りの鉢は、粘土の粘り不足。
立ち上げたところに細かいヒビが入ったのがある。
柔らかいうちに補修した方が楽だと思い、明日まで待たず今夜中に終わらせることにする。
土練機を1回の後に。結局24時までかかってしまった。
やはり、土練機は1日1回、タタラは寝かせて使うが鉄則かな。
お皿くらいなら寝かせなくても大丈夫だけど…土練機調子悪いからね。
小皿や小鉢、サラダボウルなど成形。
ほぼ真っ直ぐ上に立ち上がっている作りの鉢は、粘土の粘り不足。
立ち上げたところに細かいヒビが入ったのがある。
柔らかいうちに補修した方が楽だと思い、明日まで待たず今夜中に終わらせることにする。
土練機を1回の後に。結局24時までかかってしまった。
やはり、土練機は1日1回、タタラは寝かせて使うが鉄則かな。
お皿くらいなら寝かせなくても大丈夫だけど…土練機調子悪いからね。
コメントをお書きください