
手前はカップの取っ手に変身する粘土紐。
奥はカップやお皿、ご飯茶わんに変身するタタラ。
ここまで(粘土のカット)が昨日の仕事。
今日は、タタラで成形する前の準備。
表面をなめして、締めて、フチの余分を型紙に合わせてカットして、フチを締めて整えて、一枚一丁上がり。
これをひたすら数十枚繰り返す。
芳賀のラーメン屋さんに昼食を食べに出かけたりしたのでこれが終わったのが20時半。次は土練機で粘土の準備。一輪挿しを作る粘土を2個分だけ準備して今日は終わり。
コメントをお書きください